青空心理相談室

大阪・淀屋橋の青空心理相談室では
臨床心理学に基づいたカウンセリングを
提供しております

当相談室では、心を回復させる描画や箱庭などのイメージを共有しながら、
専門教育を受けた臨床心理士が丁寧にお話をお聞きします。
ご自分の心と向き合い、本来のご自分と出会って、
ご自分らしい人生を歩めるように寄り添わせていただきます。

お申し込みはこちら

主なご相談内容

思春期からご高齢の方まで、
幅広い方のご相談をお受けしております。

カメ

自分らしく生きることに
ついてのご相談

自分自身を深く知ることでものの見え方が変わり、感じ方や生き方にも変化が生じます。

鳥

心身の不調についてのご相談

心療内科へ通院中の方、通院はしていないけれど心身の不調を抱えている方。発達特性に関するご相談など。

木

人間関係についてのご相談

学校・会社・家族・パートナーや友人など、さまざまな人間関係についてのご相談。

花

ご家族についてのご相談

ご自身のことだけでなく、ご家族についてのご相談もお伺いしております。

心理療法について

青空心理相談室では、イメージを用いた 心理療法を行っております。
イメージには心の深くにある 生命力の源泉が現われることがあり、
イメージを体験することで 心の自己治癒力が発揮され、 回復へと向かうことができます。
そして、自分がまだ意識できていない 本来の自分に出会い、 ご自分らしい道へと自然に導かれていきます。

鳥

対話

日々の出来事や、心に感じていることを自由に話す時間を大切にしています。安心してお話しいただけるよう寄り添います。

ペイント

描画療法

絵を描くことで、心の葛藤を表現し、内的な変化を促します。

庭

箱庭療法

砂箱にミニチュアを置き、無意識の心を映し出します。

夢

夢の連想を自由に語り、心の回復や成長へと繋げます。

木

その他のイメージ

気になるイメージから本来の自分への接点を見つけます。

カウンセラー紹介

人の写真

杉山 由利子

大学院修了後、精神科クリニックにて成人を対象とした心理療法に長年従事し、また小児科では発達障害児への心理療法に携わる。

資格

臨床心理士 公認心理師

学会

日本ユング心理学会/日本箱庭療法学会/日本心理臨床学会

専門領域・研究領域

心理臨床学 ユング心理学 発達障害

訓練

教育分析 スーパーヴィジョン 研修会への参加など

受賞

河合隼雄賞 (2018年日本箱庭療法学会)

開室日時

【開室時間】月・水・木・金曜日 10:00〜19:00

青空心理相談室は完全予約制です。
※祝日はお休みします。